どこかの元T大生の思考

不定期です。旅行と考えることが好きな元T大生が、たまーに駄文を公開します。旅の記録を語る[旅]、何かに対する見解や主張をぶつける[論]、自分の生き方について思いを巡らせる[憂]、趣味などについて書き散らす[雑]の4つのカテゴリーで。

[旅19]初の富士山登山

山歩きが好きなら、富士山は登っとかなきゃ。

 

 

 

私は山歩きをするサークルに所属している。そこで8/7(水)から8/8(木)にかけ、富士登山に行った。

行きも帰りも、新宿駅小田急小田原線)新松田/松田(御殿場線)御殿場、というルートで御殿場駅まで往復し、そこからタクシーで五合目/新五合目との間を移動していた。

歩程は、

〈8/7〉

富士宮口五合目→富士宮ルート六合目→宝永山→御殿場ルート七合目→赤岩八合館(七合九勺)

〈8/8〉

赤岩八合館(七合九勺)→御殿場ルート八合目→朝日岳→富士浅間大社奥宮→剣ヶ峰→富士浅間大社奥宮→御殿場ルート八合目→赤岩八合館(七合九勺)→御殿場ルート七合目→御殿場ルート六合目→大砂走り・次郎坊→御殿場口新五合目

である。

 

 

1日目。

富士宮口から登り始める。五合目の時点で結構な標高があって興奮した。眺めは良かった。f:id:utok_travelandthinking:20190918231024p:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918231014j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918231010j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918231019j:image

最初の方は楽だったが、富士宮ルートから少し外れた宝永山までの道で砂の急斜面が続き歩きづらく。ここが一番大変だった説もある。熟年の方々の隊を追い越したりした。f:id:utok_travelandthinking:20190918231057j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918231101j:image

そして宝永山へ。眺望はなかなかであった。f:id:utok_travelandthinking:20190918231125j:image

続いて、御殿場ルートに合流。どんどん登っていく。七合目あたりでチューペットアイスが売られており、同期と割り勘で購入、多分人生で最も高い場所で食べたアイスとなった。f:id:utok_travelandthinking:20190918233326j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233333j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233329j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233313j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918231155j:image

赤岩八合館にて宿泊。f:id:utok_travelandthinking:20190918233403j:imagef:id:utok_travelandthinking:20190918233454j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233502j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233458j:image夕食はカレーであった。f:id:utok_travelandthinking:20190918233427j:imageおいしかった。同期女子1名が4杯食べており、驚いたものだ。

20時には就寝。しかし初の山小屋、なかなか寝られなかった。途中で6回くらい起きた気がする。枕がなかったことが原因か。とりあえず、「どこでも寝られる」を売りにしている自分でも一筋縄でいかない、それが山小屋なんだとわかった。

 

 

2日目。

朝2時くらいに起床し、ご来光を見るために山頂へ。真っ暗な状況でひたすら登っていた。八合目がどこかも分からなかった。f:id:utok_travelandthinking:20190918233537j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233523j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233530j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233540j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233526j:image

そしてようやく山頂周辺へ。鳥居が見えた時、「おお、山頂だ!」と感動を覚えたものだ。f:id:utok_travelandthinking:20190918233544j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233551j:image

続いて、ご来光を見やすいという朝日岳へ。ご来光を待った。スマホのカメラを用意しておいた。どんどん明るくなり、眼下の景色が開けてきた。山中湖が見えた。f:id:utok_travelandthinking:20190918233652j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233701j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233657j:image

そしてご来光。f:id:utok_travelandthinking:20190918233712j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233719j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233722j:image富士山以外でも初日の出の時に日の出の様子は見るものだが、やはり日本一の山のてっぺんから見るものはさすが。うっとりした。一生のうちに富士山の山頂でご来光を見られて、よかった。ちなみにその時の自分の写真、めっちゃ笑顔。

集合写真など撮ったのち、浅間大社を経由して剣ヶ峰に向かう。f:id:utok_travelandthinking:20190918233804j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233810j:image親が持っている御朱印帳に、親の代わりに御朱印をもらった。
f:id:utok_travelandthinking:20190918233807j:image

f:id:utok_travelandthinking:20190918234417j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233800j:image剣ヶ峰は写真撮影のために結構な人が並んでいたが、まあ日本一の標高なのだから納得だ。f:id:utok_travelandthinking:20190918233838j:imageそして剣ヶ峰、結構行き帰りの道の傾斜が激しくてこけそう。f:id:utok_travelandthinking:20190918233854j:image

浅間大社に戻ると、おそらく日本一高いところにあるトイレへ。300円をしっかりと払った。f:id:utok_travelandthinking:20190918233944j:image加えて登頂証明書と登山手形をしっかりともらった。
f:id:utok_travelandthinking:20190918233934j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918233938j:imageこれが富士登山の証拠だ。

時間の関係でお鉢巡りはできず、御殿場ルートで降りていく。赤岩八合館に戻ると朝食を済ませ、山頂に向かう時に置いていった荷物をまとめ、下山へ。やはり下山の方が圧倒的に楽だわ。

大砂走りに入る。f:id:utok_travelandthinking:20190918234016j:imageゲーターを持っていなかったため155円の靴カバー()で代用するというアホな行為をしたところ、見事に靴底の部分は死んだが砂は意外と靴の中に入らなかった。割と有能だった。まあもう二度と、不織布の靴カバーでなんかやんないけどな!

ちなみに大砂走り、自分もさながら同じ班の同期男子がやたら速かった。いやあ、楽しかった。異世界に続いてそうな雲の中に突っ込んでいく光景とか、日本とは思えないような荒野が広がる光景とか、こんな景色が見られて面白い。f:id:utok_travelandthinking:20190918234136j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234127j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234132j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234119j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234143j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234115j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234121j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234106j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234103j:image…とは言っても、意外と長くて疲れたけど。

新五合目では、少しの差で御殿場駅までのシャトルバスを逃してしまった。ということでここからはタクシーで下界へ。f:id:utok_travelandthinking:20190918234209j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234158j:image
f:id:utok_travelandthinking:20190918234204j:image

御殿場駅に戻らず、直接温泉へと向かう。そして登山後の入浴を楽しんだ。「富士山ラムネ」という「日本一大きいラムネ」なるものが売っており、ついつい買ってしまった(写真は撮り忘れた)。美味しかった。

そして今度はシャトルバスで駅に戻る。疲労の残った体で、東京へ。疲れたけど、楽しかった。忘れがたい思い出となった。

 

 

いつかまた、別のルートでも登ってみたいものだ。その時はお鉢巡りもしてみたいものだ。