どこかの元T大生の思考

不定期です。旅行と考えることが好きな元T大生が、たまーに駄文を公開します。旅の記録を語る[旅]、何かに対する見解や主張をぶつける[論]、自分の生き方について思いを巡らせる[憂]、趣味などについて書き散らす[雑]の4つのカテゴリーで。

[雑13]変な暇つぶしの仕方

「やること」は無限に出てくる?

 

 

ようやく、春休みが終わるらしい。

3週間開始延期していた学部の授業が、次の金曜日4/24から始まる。他学部の授業はすでに始まっているが、自分の学部の授業が始まってようやく「春休みが終わった」と言えるだろう。

もっとも、ずっと自宅にいるから「休み」なんだか「休みじゃない」なんだかよくわからなくなってきたが。

 

 

春休み、なにやってたっけ

 

ここで、春休みを振り返ってみる。……あれ、春休みっていつ始まったんだっけ?……まあ、とりあえず13回めの授業が終わった1/10以降としよう。

 

1/11、高校同期と昼飯。夜も別の高校同期との飯の予定だったが、日程を1日勘違いしていたことが判明。

1/12、成人式。中学同期と久々に会う。2次会で26時くらいまで飲み屋にいた(自分は飲んでいない)。楽しかった。

1/13、1時間睡眠後に始発でバスターミナルバイトへ。実は12月からここで働いていた。5時間働いて帰宅、泥のように眠る。

1/14、朝に2時間ティッシュ配りバイトをした後、オリンピック関連のアルバイト()の登録会。その後は駒場の図書館にこもってレポートを執筆し、期限10分前に無事提出。

1/15、インターンの面接に行き(結局落とされた)、そのあと駒場で4限(1回休講があったため補講)を受ける。

1/16、7時間バスターミナルバイト。そのあとUber Eats。稼いだ。

1/17、1限(こちらも補講)を受け、そこから直接群馬県のみなかみへ。スキー場バイトの前泊。暇だったので部屋でFP2級の勉強。

1/18、スキー場バイト。駐車場の管理。めちゃくちゃ楽だったけど結構お金もらえた。

1/19、スキー場バイト。駐車場管理のほか、子ども用のイベントの手伝いなんかもした。

1/20、従業員特例で無料のレンタル・無料のリフトを用いてスキー。天候が悪く、あまり満足に滑れず。帰宅。

1/21、FP2級と授業の試験の勉強。夕方、3時間ティッシュ配りバイト。

1/22、朝にティッシュ配りバイト、その後サークル関連で業者と打ち合わせ。

1/23、朝にティッシュ配りバイト、その後2限に試験。文科の2年生が自分だけらしく笑った。

1/24、朝にティッシュ配りバイト、その後4限に試験。爆死……のように感じたが単位は来ていた。終わるとちょっとだけUber Eatsで稼ぎ、その後六本木で高級な寿司を堪能。最高だった。

これをもって、「大学の試験が終わった」という意味で春休み開始。

 

1/25、朝にティッシュ配りバイト。その後すぐに帰宅し、成人式の後撮り(?)で着物姿の撮影。楽しかった。

1/26、FP2級の試験(合格)。終わると原宿に向かい、食べ放題大好き人間でスイパラ。

1/27、朝にティッシュ配りバイトをした後、バスで長野へ。なんと1,500円という格安でWILLERに乗れた。長野に到着後、長野市の担当の方とお会いして、13日間滞在する「移住体験住宅」へ。夕方には仕事の説明を受ける。ちゃっかり本日提出の授業レポート完成。

ここから「ふるさとワーキングホリデー」「ワーホリ@ながの」が開始。

 

1/28、広告代理店でデスクワーク。次のレポートに取り掛かる。

1/29、スケートリンクで現場仕事。人生で初めてスケートリンクに入った。夜はレポートを片付けた。

1/30、スケートリンクで現場仕事。スケート大会会場のバナー(広告)みたら、反射的に貼り方とかを気にするような人間になってしまった。

1/31、朝はスケートリンクで現場仕事し、午後は翌日のテレビ信州「冬の祭典」のための準備。残業。

2/1、「冬の祭典」に出展。いろいろな現地の方とお会いしてお話しできた。

2/2、オフなので遠出。鉄道で上越高田・南小谷・大町・松本などへ。松本では氷像まつりが行われていて、なかなか綺麗。しかし暖かくて氷像が結構溶けていたのが儚い。

2/3、リンゴ農家でボランティア。と言っても、ジュースにラベルを貼っていく作業。

2/4、リンゴ農家でボランティア。出荷用のリンゴの選別。結構な数のリンゴが「規格外だから出荷できない」ということで、農業の大変さをここでも学ぶことに。

2/5、リンゴ農家でボランティア。ジャムのラベル貼り。むずい。

2/6、リンゴ農家でボランティア。初めて農園に行き、台風19号の惨状を感じる。病に侵された部分の除去作業を行ったが、雪が降っていてとてつもなく寒かった。

2/7、広告代理店でデスクワーク。仕事納め。

2/8、朝から善光寺に行き、お朝事。少し散歩して部屋に戻ると帰宅の準備をし、昼ごろに長野駅出発、飯山の雪まつりへ。そこから飯山線ほくほく線に乗って北回りで帰宅。帰宅中、新たなレポートに着手。

「ワーホリ@ながの」終了。現地の方と関われ、広告代理店や農家の仕事を知れ、努力を知れ、本当に楽しくて有意義な時間だった。いつかまた別の記事書くかも。

 

2/9、関東帰還後早々に委員会の仕事。

2/10、新入生サポートのバイトの研修。そのあとUber Eatsで稼ぎ、日付が変わるあたりで夜行バスで仙台へ出発。

2/11、仙台から蔵王に移動してスキー。めちゃくちゃ悪天候だった。

2/12、蔵王でスキー。めちゃくちゃ良い天候だった。最高。

2/13、蔵王から新庄に移動し、車内で本日期限のレポート終了。そこから鳴子温泉で入浴し、仙台で牛タンを食し、日付が変わるあたりで東京に向けて夜行バスで出発。

これをもって「大学の2Aセメスターの授業が完全に終わった」という意味で春休み開始。

 

2/14、新入生サポートのバイトの研修。先輩にチョコをもらう(その場にいた全員に配っていたが)など。

2/15、サークルの活動。めちゃくちゃ歩いた。

2/16、1日中Uber Eatsで稼いだ。夕方にiPhoneが故障して、データ通信を使えない状態に。

2/17、午前中は新入生サポートのバイトの研修、そこから東武に乗り込んで会津田島へ。サークルのスキー合宿に合流。

2/18、サークルのスキー合宿。天候が悪かった。

2/19、サークルのスキー合宿最終日。天候は良かった。帰京後すぐに新宿のビックカメラに行き、iPhoneをなんと無償交換(リコール)してもらった。神。

2/20、新入生サポートのバイトの研修に出勤途中、自転車で人身事故。即座に保険会社に連絡。自分は無傷で、通常通り出勤。

2/21、新入生サポートのバイトの研修。

2/22、委員会の仕事をした後、六本木ヒルズで「天空ノ鉄道物語博」へ。めちゃくちゃ良かった。

2/23、午前中に簿記3級の試験を受け、午後は国立博物館の「出雲と大和」へ。こちらもめちゃくちゃ良かった。ここで24日出発予定の台湾旅行の自主中止が決定。メンブレ。とりあえず成田には向かった。東葉高速鉄道山万ユーカリが丘線完乗。

これをもって「試験が終わった」という意味で春休み開始。

 

2/24、成田のネカフェで一泊し、芝山鉄道を完乗し、成田空港で友人と合流。台湾旅行がなくなったためとりあえず東京に戻り、カラオケ。

2/25、友人とラウンドワン。その後焼肉。1人(私ではない)食べ過ぎでリバース。

2/26、日中はダラダラ。夕方に警察に出頭し、先日の事故の届け出。その後東京に出てUber Eatsで少し稼ぎ、日付が変わる頃に名古屋に向けて夜行バスで出発。

2/27、名古屋から京都経由で東大阪へ。

2/28、サークルの同期旅行で大阪観光。翌日行く予定だったUSJの臨時閉園が決まりメンブレ。夜は道頓堀。

2/29、かわりに海遊館へ。雨。夜は道頓堀。

3/1、京都に向かい、宇治と伏見稲荷の観光。夜は京都駅でおばんざい。そこから自分だけ離脱して姫路へ。

3/2、別の友人と合流して小豆島観光。夜は福山へ。

3/3、鞆の浦で感動し、そこからひたすら熊本へ。熊本で委員会の仕事。夜は徹カラ。

3/4、熊本から肥薩線経由で鹿児島。奄美大島に向けて出港。フェリーで委員会の仕事。

3/5、朝に寄港し奄美大島観光。

3/6、早朝にフェリーで奄美大島を出て沖縄本島へ。寝てたら動画見てたり本を読んだりしていたら、すぐに11時間は経過した。本部港で上陸し、万座毛を見てソーキそばを食べ、名護のネカフェ。

3/7、名護市内と沖縄最北端の観光。その後イオンモール沖縄ライカムへ行き、国際通りで夕食、那覇のネカフェ。

3/8、平和祈念資料館とひめゆりの塔を訪問。昼は国際通りで食べ歩き。そして首里城を見てゆいレールを完乗し、帰京。

3/9、バイトがコロナで消滅。委員会の仕事もコロナで消滅。あれ?

3/10、新入生サポートのバイト。

3/11、新入生サポートのバイト。

3/12、新入生サポートのバイト。

3/13、新入生サポートのバイト。

3/14、大雨。サークルの会議。コロナによる新歓日程変更について話していた。当時は「泊まり企画ができるかどうか」くらいしか話していなかった。

3/15、国家資格の試験がコロナで消滅。新入生サポートのバイト。

3/16、バイトがコロナで消滅し、どこかに行っていた。

3/17、どこかに行っていた。

3/18、どこかで自転車をめちゃくちゃ漕いだ。

3/19、20歳の誕生日。サークルの用事で駒場へ。夜は初のしっかりとした飲酒。

3/20、1日中Uber Eatsで稼ぐ。

3/21、自分の運転で栃木の祖母宅へ。墓参り。運転疲れた。

3/22、新入生サポートのバイト。夕方に高校同期と会って銀座で飯を食い、その後に別の高校同期と夜行便で伊豆大島へ。

3/23、朝に上陸し、伊豆大島観光。夕方に本州に戻り。他の同期らとともに焼肉。

3/24、サークルの新歓企画(当然延期)の下見で山へ。

3/25、新入生サポートのバイト。国交省の説明会がコロナでオンラインになり、駒場図書館で視聴。その後サークル関係で業者と打ち合わせ。イラレで路線図作成開始。

3/26、新入生サポートのバイト。総務省の説明会もオンラインに。

3/27、新入生サポートのバイト。コロナのせいで企画が潰れ、突然の最終日。

3/28、ついに予定消滅。イラレで路線図作成に勤しむ。家のデッキの資材調達。

3/29、イラレで路線図作成してばかり。NACK5にハマり始める。

3/30、イラレで路線図作成してばかり。完成。

3/31、サークル同期と渋谷で会い(これが最後)、その後Uber Eatsで稼ぐ。渋谷の東急東横店の閉館を見届け帰宅。サークルの部誌用の記事執筆。

4/1、春休みのまとめとしてInstagramfacebookの投稿をしていたら1日が終わった。

4/2、専修のガイダンスがコロナで延期。車で外出。履修を考え始める。

本来だったら、ここで春休みは終了であった。ところが終わらなかった。

 

4/3、授業は始まらず。文学部のオンライン授業のガイダンスがあった。それ以外の時間はイラレ路線図の修理をし、いつのまにか1日が終わった。

4/4、家のデッキの修復開始。父親とともに、部材を切り出して土台構成。夕方になって作業を中断すると、iPhoneで過去7ヶ月間撮っていた写真の整理を開始。

4/5、午前中は父親とともに家のデッキ修復。雨のため午後は断念、委員会の仕事および写真整理。いつのまにか1日が終わった。

4/6、1限に経済学部の授業第1回を受ける。その後写真整理を完了。午後はデッキ修復の続きを行い、ほぼ終了。夕方は春休み中の乗りつぶしを記録。

4/7、2019年度の個人会計決算開始。Excelをひたすらいじくり回す。デッキ修復は塗装以外完了。履修を再検討。

4/8、決算の続きを行い、項目を大幅変更。3限の時間にオンラインで専修ガイダンス。またデッキの塗装開始。夜は久々にガッツリとテレビ視聴。

4/9、1限に経済学部の第2回授業。その後は項目変更後の決算整理と委員会の仕事を行うほか、デッキの塗装終了すなわち家のデッキ完成。昼に久々の外出をし、木曜限定のパンを購入するなど。またAmazonのPrime Videoを本格的に視聴するように(アニメばっか見てる)。

4/10、確定申告に備えて2019年の収入一覧を作成、また委員会の仕事。

4/11、委員会の仕事を行う。2020年度用の金銭出納表を作成。またPrime Videoもたまに視聴。夜はオンラインクラコン。久々に同クラと話せるの楽しい。

4/12、2020年度用の金銭出納表作成続き。夕方からはテレビ視聴。

4/13、1限に経済学部の第3回授業、2限に法学部の授業のガイダンス。荒らしがいた。午後は委員会の仕事。

4/14、2限と5限にゼミの紹介をオンラインで聞く。昼は確定申告で税務署に行き、往復25km自転車で爆走、久々に運動。それ以外の時間は委員会の仕事、もしくはPrime Video。

4/15、2限にゼミの紹介、4限にPython(授業で使用)の環境設定講習会。当然オンライン。Pythonの勉強を始める。それ以外の時間は委員会の仕事、もしくはPrime Videoで鬼滅の刃完走。

4/16、1限は経済学部の第4回授業、2限はゼミの紹介。この途中に中学校同期の訃報に触れ、非常に心が落ち着かず。午後は汚い部屋の掃除をようやく開始。Prime Videoでは藤原啓治さんの声を聞く。

4/17、1日中部屋掃除もしくはPrime Video。13時くらいから、買い物のために3kmほどランニング。18時くらいから、中学校同期の通夜。コロナのせいですぐに帰宅せざるを得ず。

4/18、午前中はちょっとだけ委員会の仕事。16時からも委員会の総会。21時からはzoomでのオンライン飲み会が2件同時に開催。それ以外の時間はPrime Videoひたすら観るのみ。

4/19、部屋の掃除の続き。12年前の資料を発見して興奮するなど。夜は委員会の仕事ちょっと。

 

……長い。こんな感じで、振り返ってみると色々なことをしていた。

 

思えば、最初の頃は普通に外出して普通に人と会っていたんだよなあ……

そしていつ頃からか、マスクをするのが当たり前になり、さまざまな対面企画が消え、授業も延期になり、家に引きこもる生活になったんだ。

 

今自分がこんなに家にいるなんて、春休み開始時の自分はかけらも思わなかっただろう。

だって、私は時間があればすぐ外出して何かしようとする、そんな落ち着かない人間なのだから。

 

 

そんな男の暇つぶしは

 

そんな私だが、なんだかんだここまで「なんもやることがなくてしんどい!」とはなっていない。上に述べたように、家でよくわからないことをいろいろ実施しているからだ。

とりあえずここで並べていこう。暇でやることがない!って場合、これを参考にしてみるといいのかもしれない(まあ変な例ばっかであてにならなそうだが)。

 

前の記事で触れたアレだ。何も見ずに描くので40時間、手直しで8時間くらいかかり、まる2日分くらいの暇つぶしになったと思う。同時に自分の実力試しにもなった。

 

  • SNSまとめて投稿

Instagramfacebookの投稿で、何故か8時間くらい費やした。写真の選定が大変。それにインスタすぐ落ちるし。いい暇つぶしだ。

 

  • 写真整理

8000枚くらいの写真をいちいちソートするのは、非常に時間がかかる。私はGoogleフォト使用アカウントの移行も同時に行ったため、いっそう大変なことになった。15時間くらいはかかったのではなかろうか。

 

サボっていた分をまとめて記録した。私の場合は、紙冊子の「乗りつぶしマップ」とネット上の「乗りつぶしオンライン」。なんだかんだ6時間くらいかかった気がする。

 

  • 前年度決算・金銭出納表整理

もともとExcelで金銭出納表を作り記録しており、そこからすぐに決算金額が割り出せた。ところが私は項目変更を行い、2019年度すべての支出について項目の再割り振りを行って再計算した。それに伴ってExcelのフォーマットにも大幅な変更を加え、2020年度版に継続するものを新たに作り替えた。2019年度決算完成・金銭出納表項目等整理には、なんだかんだ25時間くらいかかった気がする。

 

  • デッキ修復

家のデッキが激しく損傷しており、アルミ材と木材を用いて作り替えた。父親との共同作業だった。DIY。これで20時間くらいは使った。

 

  • 委員会の仕事、もとい趣味みたいな制作

委員会の関係でイラレでさまざまなものを作り、その中にはもはや自分の趣味が表れたようなものもあった。実際使われるか不明だが、なかなか楽しかった。これで40時間くらいは使った気がする。

 

  • 部屋の掃除・整理

もはや無限にできるわこれ。いつのかわからないような資料が出てきたり、それを見て懐かしんだり。いつもは限られた掃除の時間を邪魔してくる存在だけど、今はそれも含めて堪能できる。これで現時点で15時間くらいは潰している。

 

埼玉のローカルFM。こういう時、ラジオ最高なんよね。人の声聞けるし、いい感じに音楽流れてくれるし、昨今の情勢の中でも明るいプログラムを楽しめるし。作業中は基本的にNACK5を流しているくらいには、NACK5にハマってきた。土曜のHITS! THE TOWNは良いぞ。関東の人はぜひ。

 

  • Prime Video

最強。飽きることがない。アニメばかり見ているが、尽きることはない。4/9以降だけで、30分のやつを40本くらいは軽く再生している。

 

  • 寝る

やっぱこれが一番だわ。

 

…いやちょっと待て、「勉強」「読書」しろや自分。

 

授業が本格的に始まっても、週末に予定が入ることはあまりないだろう。

NACK5聴きながら勉強や読書を進めたり、Prime Video見つつ部屋整理を続けたり、そうやって「暇にならないよう」過ごしていきたいものだ。