どこかの元T大生の思考

不定期です。旅行と考えることが好きな元T大生が、たまーに駄文を公開します。旅の記録を語る[旅]、何かに対する見解や主張をぶつける[論]、自分の生き方について思いを巡らせる[憂]、趣味などについて書き散らす[雑]の4つのカテゴリーで。

[雑28]これまでで「一番」の旅先とは?——紹介編

私の主観をもって、様々な点で「一番」の旅先を語る。

 

 

飲食物

 

私は酒をあまり飲まないので、申し訳ないが美味しい酒の紹介はできない。

 

種類の多さ……仙台、名古屋

私はこの二つの都市を結構推している。……「一番」じゃないじゃねえか、というツッコミは置いておこう。どっちも「一番」で良いじゃないか。

仙台は牛タンが至高の旨さを誇るほか、冷し中華やマーボー焼きそばや仙台漬け丼といった「実は仙台発祥だったもの」「新しいご当地グルメ」もあって飽きない。ずんだや萩の月といったスイーツ系も優れている。

名古屋に関しては、ひつまぶし・きしめん味噌カツ手羽先・あんかけスパゲッティ・台湾ラーメン・天むす・エビフライなどいわゆるご当地グルメがあまりにも多すぎるし、スガキヤのラーメンやモーニングだってご当地グルメ。さらには「喫茶マウンテン」という「美味しさ」より「やばさ」に全振りした異常(褒め言葉)な店だってあって、何回行っても舌を飽きさせない。

 

食べ物のおいしさ……北海道、大阪

まあ北海道グルメは最高ですよね。私は味噌コーンバターラーメンを食べた時、あまりの美味しさに昇天しそうになりました。海鮮も乳製品も最高。

そして大阪。「日本いろいろ回ったくせに大阪⁉︎」って感じかもしれないけど、私みたいな人にとって大阪の粉もんは最強に美味しいのである。まあ店によるかもだけど。

 

コンテンツ力……喫茶マウンテン(名古屋)

まあ調べてみてくださいな。

 

飲み物……レモン牛乳(栃木)

これが本当に私の中では「一番」なのかは疑問が持たれるところだが、少なくとも私の大好物であることに間違いはない。一人で栃木県に行く際はほぼ毎回飲んでいる。不思議な味で、人によって好き嫌いは分かれるだろうけど、私は大好き。

 

 

景色

 

山/夏……富士山

山頂からの景色ね。まーーーーーじで美しすぎる。ご来光を見た時、生きてて良かったとすら思った。日本でこんな壮大な景色が見られるとは思わなかった。登頂を果たした達成感も相まって、一生忘れられない景色になる。

 

山/秋……竹田城

天空の城。日本のマチュピチュ。運良く雲海を見ることができたけど、もはや神秘的な美しさだった。早起きして歩いて登ってきたから、一層美しく見えたのかもしれない。

 

山/冬……蔵王

樹氷ってすごいよね。あと、山の上の方から見えた山形盆地の景色はとてつもなく良かった。「スキー場」という括りでも、私の中ではたぶん蔵王が最強。

 

山/夜……稲佐山

さすが日本三大夜景。1/19時点では他の2つに行ったことがなかったので、これが圧勝。

 

海……千畳敷青森県)、鳥取砂丘東尋坊

……ついに「一番」が3つも出てきちまったよ。宮島よりも松島よりも天橋立よりも、これら海岸地形が美しいと思ってしまった。

千畳敷は、五能線の「リゾートしらかみ」の優れ度合いも相まって、とてつもなく良い観光地。

鳥取砂丘は「美しい」というよりなんか「楽しい」。これまで見たことのないような一面の砂には圧倒されるし、砂に足を取られて思うように歩けなくなるのがなんか楽しい。

東尋坊は、そこに座って夕日を眺めるのが本当に良き。良からぬことのスポットとしても知られるけど、逆にそれだけ特徴的な海岸地形があるってことよね。

 

川……長瀞

「東京周辺は除外する」って言っちゃったけどやっぱ川周辺の地形が美しいのは長瀞なんよ。美しいくせして東京からすぐに行けるし。ライン下りするだけじゃなくて、岩のところを歩くこともできるし。

 

車窓……肥薩線大畑駅周辺

日本三大車窓の一つ。今は不通なので見られないけど、息を呑む美しさ。もちろん他の二つの姨捨狩勝峠(鉄道は経路変更で廃止となったが代行バスから見られる)も良き。

 

 

人工物

 

城……姫路城

レベチ。他の天守閣と姫路城を比べてはならないと思うし、なんなら他のあらゆる建築と姫路城を比べてもならないと思う。さすが世界文化遺産。駅から姫路城が綺麗に見えるような姫路の街並みも美しい。

 

社寺……厳島神社

やっぱ海にある神社って面白い(適当)。建築として美しいのみならず、それが海に面している・鳥居が海にあるというのがポイント。

 

古い街並み……川越

関東だし東京に非常に近いけど、立派な観光地。「何もない」埼玉県で際立つ場所だと思う。「小江戸」のみならず明治〜大正の街並みも楽しめるのが良き。

 

温泉街……城崎温泉草津温泉

なぜか分からないけど、温泉街の美しさで最も印象に残っているのは城崎温泉。もちろん温泉もとても良い。

草津温泉はなんだろう、メディアでもよく見る景色が見られるので「聖地巡礼」に近い感覚かな。

 

港町……鞆の浦

海の美しさと港町の美しさは少し違う。朝の鞆の浦、静かでとても良い雰囲気だった。

 

 

体験

 

観光列車……ゆふいんの森

やっぱ観光列車だと、JR九州のD&S列車が強いと思う。もちろん四季島や瑞風の方が良いのかもしれないけど、JR九州の観光特急は「みんなの九州きっぷ」を使って学生でも安く乗れたのが本当に素晴らしかった。

 

船……新日本海フェリー苫小牧東港↔︎敦賀港直行便(すずらん

乗ったことのある長距離フェリーが4つしかない中での一番だけど、船内設備がありえん充実していてとても楽しかった記憶がある。長距離フェリーでの旅、とてつもなく非日常。

 

登山……富士山

「植物を見る」という点では他の山に劣るけど、「壮大な風景を楽しみつつ登山する」という点ではやはり富士山が強い。大砂走りを駆け降りるの、日本ではないどこかにいるような気がして楽しい。

 

テーマパーク……TDS

ランドよりシー派。夢の世界の演出が徹底されていて、本当に良い気分になれると思う。なお私はUSJに行ったことがない。

 

 

シチュエーション(おまけ)

 

「思わぬ感動」……七尾線徳田駅周辺

石川県七尾駅にはネットカフェが一軒だけあり、旅費を浮かせたい私は、夜に最寄駅から30分ほど歩いてそこに向かっていた。こんな真っ暗で本当に無事に着くのかと若干の不安と恐怖を抱きつつ、スマホの地図を見ながら歩いていたが、ふと空を見上げるとそこには満天の星空が。

 

「強運に恵まれた」……沖縄県北部

フェリーで本部港に着岸、しかし(もともと接続には無理があった)名護までのバスに乗り遅れ、使用予定だったフリー切符の購入が販売所(名護バスターミナル)の営業時間の関係で困難に。途方に暮れていたところ、タクシーで名護方面に向かうという高齢の女性に声をかけられる。一緒に乗らせてくれるとのこと。おかげさまで営業時間に間に合って切符の購入に成功するとともに、ありがたいことに運賃も全額支払ってくださった。

翌日、沖縄県の一般路線バス路線の最北のバス停に到達。そこから村のバスで沖縄本島最北端に行こうとするも、時刻表を見誤っており今からでは乗車が困難なことに気づき、絶望。しかしそこには村のバス(に使われる車両)があり、予約していないが乗せてくれるとのこと。無事、公共交通機関のみで沖縄本島最北端に到達成功。

 

他にもいろいろ。