どこかの元T大生の思考

不定期です。旅行と考えることが好きな元T大生が、たまーに駄文を公開します。旅の記録を語る[旅]、何かに対する見解や主張をぶつける[論]、自分の生き方について思いを巡らせる[憂]、趣味などについて書き散らす[雑]の4つのカテゴリーで。

[旅55]最長片道切符の旅:53日目〜54日目(2022/3/15〜2022/3/16)

前の記事

utok-travelandthinking.hatenablog.com

最長片道切符の旅の記録について

utok-travelandthinking.hatenablog.com

 

 

53日目(3/15)

 

ブロック:南九州

旅程素案:宮崎→南宮崎南宮崎↔︎宮崎空港志布志都城→吉松→隼人→鹿児島→鹿児島中央

遂行旅程概要:宮崎→都城→吉松→隼人→鹿児島→(在)川内→新八代宇土宇土↔︎三角)(オンラインのアルバイト)〔快活CLUB熊本宇土店〕

旅程変更:「以降の旅程前倒しのため、乗車予定だった宮崎空港線日南線に前日に乗車、宿泊地を鹿児島中央から宇土に変更

 

5:06にアラームより早く目が覚める。もっと寝ていたいものだが、今日に関しては乗車する列車を遅らせると詰むので、渋々起床して出発準備。

チェックアウトし、駅の方向に向かう。わずかに時間があったので、少しだけ駅西口のロータリーの辺りを散策。中心市街地も見たかったものだが、まあ睡眠優先なので仕方ない。

 

◎269. 05:34宮崎→06:28都城

6871M・日豊本線普通西都城行きワンマン・817系(クロスシート)2両編成

車内で朝食を食べる。昨日のパンとカステラもどき「モフモフ階段」。青井岳駅山之口駅、やたら圏外になる。

 

都城駅到着。ここで下車して散策する気満々だったが、すぐに発車する吉都線の列車があることに気づいた(思い出した)ので、改札を出ることなく乗り換えて乗車。改札出て下車印と駅スタンプ回収した方が良かったかしら。

 

◎270. 06:35都城→08:05京町温泉

2923D・吉都線普通吉松行きワンマン・キハ47形(九州色)2両編成

最長片道切符の区間における最後の未乗区間

小林駅で途中下車。ここで次の列車まで時間をつぶすつもりだったが、しばらく停車時間があることを知る。小林駅は停車時間内に少し駅の外に出るだけで戻り、えびの駅だかで長く途中下車することにした。駅前には小林西高校のバスが。この駅から自転車に乗り始めた女子高生もいた。

Googleマップで、何処での下車が良さげか調べる。どうやら京町温泉駅前には京町温泉があるらしく、宿も複数ある。じゃあえびの駅じゃなくてここで下車するか。そしてえびの駅では下車せずに進む。

 

京町温泉駅に到着。写真を撮ろうとしたらiPhoneの容量不足。写真の削除を開始。4分くらい費やした。それから駅舎?の写真を撮影し、トイレ。トイレから出たら、宮崎県宿泊をもって全都道府県宿泊を達成した証として「経県値」アプリのスクショをツイートしようと思っていたのに、やたら重いアプリが入るだけの容量なし。この時点で列車到着から13分。

駅周辺の散策を始める。温泉街があるのかと期待していたが、それほどでもなさそう。川を見て、駅の方に戻る。

 

◎271. 09:00京町温泉→10:02隼人

2925D[吉松まで]/5227D[吉松から]・吉都線[吉松まで]/肥薩線[吉松から]普通隼人行きワンマン・キハ40形(九州色)単行

これを逃したら旅程が大幅に崩壊する列車に乗車。吉松駅からは肥薩線に直通する。京町温泉駅で整理したアルバイト関連のメールの下書きを、吉松駅で見直し、栗野駅でパソコンを使って送信。電波が通じない間に、残っていたもう一つのパンを食べた。

それからYahoo!乗換案内のアプリを操作して、京町温泉駅で下車した今日の行程を整理していたら、列車は植村駅に差しかかる。さて駅メモのチェックイン……なぜに電波状況がこんなに悪いんだ⁉︎駅を過ぎる頃になぜか圏外になる。焦る。電波の復活を待つ。復活、アンテナ全部立った……3G。ウィジェットでチェックインできない。4Gになったがアンテナ1本。焦る。連打するも効果なし。また圏外。列車はそのまま走る。アプリを立ち上げようとする。4Gだがアンテナ1本なのでなかなか立ち上がらず。ようやく立ち上がり、即座にチェックイン。霧島温泉駅。……植村駅のチェックイン失敗。レーダーで回収。内名駅に続き、最長片道切符の経路上にありながら、チェックインのできなかった駅が生まれてしまった。内名駅と違ってこっちはチェックインしやすかったはずなんだがな。てかdocomoのサービスマップだとガッツリLTEエリアに入ってんじゃん、docomoさん⁉︎乗換案内アプリの操作なんてする前に、電波状況見てチェックインすべきだったわ。しくった。まあ、これまで幾多もの駅を通ってきてチェックイン失敗が12駅(黒田原・板橋・千葉みなと・十島鶯巣・長森・美作大崎・西勝間田・勝間田・林野・内名・植村)だけって、かなり良くできた方なんだろうな。

内名駅の例があるのでそれほど落ち込まず、残りの駅を回収。列車は隼人駅へ。

 

隼人駅到着後、駅名標を撮影しようとしたらまたもiPhone容量不足。まだ「経県値」アプリは削除できないので、ひたすら写真をピックアップして削除。なんとか容量を空けて撮影に成功。下車印をもらう時間はなし。そのまま隣ホームにいた鹿児島中央行きに乗車。

 

◎272. 10:07隼人→10:54鹿児島

6939M・日豊本線普通鹿児島中央行き・415系ロングシート)4両編成

隼人駅の次は加治木駅。さっそく10分ほどの停車。下車してみる。まずは下車印をもらう。駅前に出る。あまり面白そうなものは無さそうだ。「加治木まんじゅう」なるものを売っている店を見つけ、一個買ってみようかなーと思ったが、10個入り1,100円しか見えなかったので撤退。それからは駅前を少しだけ歩き、駅スタンプを改札でもらいつつホームに戻る。

車両の前面の写真を撮ってから、1両目の海側に乗車。左側には同業者と思しき中年男性。……あれ、さっき適当にバッグに突っ込んだはずの駅スタンプノート無くね?慌てて探す。……あった、めっちゃ安心した。ポーチに戻す。

列車は加治木駅を発車。錦江駅を過ぎたあたりで、経県値に関するツイートを済ませる。姶良駅を過ぎると、錦江湾沿いを走る。やはりここから見える桜島は美しい。先ほどの植村駅での反省を踏まえ、竜ヶ水駅ではかなり前から駅メモのチェックインを連打し、電波状況によるチェックインしそびれを防ごうとした。無事チェックイン成功。竜ヶ水駅では行き違いのため運転停車。……チェックイン普通に余裕だったね。

 

鹿児島駅に到着。下車印をもらうためだけに。2年前に来た時は工事していたはずだが、かなり新しく生まれ変わっていた。しかし駅前広場の供用はまだなのか。

 

◎273. 11:11鹿児島→12:19川内

6941M[鹿児島中央まで]/2438M[鹿児島中央から]・鹿児島本線普通川内行きワンマン・817系(クロスシート)2両編成

鹿児島駅の次の鹿児島中央駅、ホームにやたら人がいたが、下車する人も大量だった。ほとんどの人が下車し、停車時間があったので自分も下車。まず下車印。駅の東口側を少し歩く。何か欲しくなったら川内駅で買うかと考え、何も買わずにスルー。駅スタンプはみどりの窓口にあると駅員から聞き、一旦改札前に行ったのにみどりの窓口方面に戻る。駅スタンプを回収し、若干急ぎ目で構内へ。

 

川内駅に到着後、駅にある店を見る。土産品などを売っている店を発見したので、入ってみる。「ちんこだんご」なるいかがわしい名称のものが60円で売られていたので、つい購入してしまった。他に「紅はるかプリン」と「たまごむっかん」も購入。

新幹線ホームに入り、「ちんこだんご」を食べ始める。残りの2つは明日のためにでも取っておこう。

 

◎274. 12:54川内→13:27新八代

5318A・九州新幹線つばめ318号博多行き・800系6両編成

初の800系乗車。勝手に700系みたいな内装かと思っていたが、とてもJR九州みのある内装だった。面白い。コンセントの確保できる2列目最前列に座り、団子を食べ終わった串を片手に持ちながらスマホをいじる。

 

新八代駅に到着、下車。団子の串を捨てる場所を見つけて捨て、改札口で下車印をもらう。駅スタンプは無い模様。早速くまモン発見。

とりあえず在来線の駅の方に。駅舎分かれてるのか。Googleマップを見ると、リレーつばめ時代の名残である新幹線ホームと在来線を結ぶ線路は、確かに描かれていた。

 

◎275. 13:37新八代→13:57宇土

6332M・鹿児島本線普通熊本行きワンマン(確か)・817系(クロスシート)2両編成

乗車。……在来線から新幹線ホームに乗り入れる線路の名残、見そびれたわ。平野部をスピード出して走り抜けていく。

 

宇土駅に到着、下車。下車印をもらって改札を出る。とりあえず歩くことに。歩き始めてしばらくして、「ここまで来たならサイゼリヤ行っても良いな」と考え、日本最南端のサイゼリヤに行くことに。

日本最南端のサイゼリヤに入店。今まで食べたことのなかったランチメニューを食べた。だけどミラノ風ドリアのランチ。

満足して、宇土駅に歩いて戻る。

 

○15:03宇土→15:41三角

537D・三角線普通三角行きワンマン・キハ147形2両編成

三角線乗りつぶし。ぼーっとしていたら海側(北側)に突然見えた海岸地形に驚く。三角駅手前の北側、滑り台に座っている女子高生がいた。なんか面白い。

 

三角駅到着。周辺を散策。……すごく良い雰囲気の港だ。そうかここは宇城市か。しばらく散策した後に駅に戻る。

 

○15:57三角→16:35宇土

540D・三角線普通熊本行きワンマン・キハ147形2両編成

単振動。来た線路を戻る。仕方なし。網田(おうだ)駅は換気のためか、ホーム側すべてのドアが開く。やっぱ長部田海床路ってここよな。車窓からそれっぽいものが見えた。

 

宇土駅に到着、快活CLUB熊本宇土店に向けて歩く。入店前に、目の前にあるマックスバリュ宇土店にて夕食や翌日の朝食を調達。

それが終わってから快活CLUBに入店して、個室で17:30出勤(17:00出勤を覚悟していたがそれより30分遅かった)のオンラインのアルバイトに出る。

勤務終了後、カップ麺を作って夕食として、食べ終えたら2日後の移動について考える。肥前山口駅ゴールは元々17:56の予定だったけど、やっぱり駅員のいる15:00以前にゴールして、切符に無効印をもらいたい。でも明日は17:30からのオンラインのアルバイトに福岡市内から出るため、吉塚駅までしか進めなそう(※後述のように実際は19:00出勤開始になったので博多駅まで進めた)で、明後日吉塚駅スタートで15:00までにゴールするならどこかで特急を使わねばならない。……まあ、それは仕方ないか。

シャワーを浴びて就寝。

 

 

54日目(3/16)

 

ブロック:筑紫

旅程素案:鹿児島中央→(在)川内→新八代宇土宇土↔︎三角)→(在)久留米→夜明→田川後藤寺新飯塚→折尾→吉塚桂川→原田→博多

遂行旅程概要:宇土→(在)久留米→夜明→田川後藤寺新飯塚→折尾→吉塚桂川→原田→博多(博多→(バス)赤坂門(オンラインのアルバイト)〔UNPLAN Fukuoka〕)

旅程変更:「前泊地が鹿児島中央から宇土に変更」

 

早起きして、5:15には行動開始。宇土駅へ。

 

◎276. 05:33宇土→05:46熊本

6320M・鹿児島本線普通熊本行きワンマン(確か)・815系2両編成

始発列車。高校生の乗車もあり。

 

熊本駅で下車。乗り換え時間は4分と限られており、下車印の回収のため爆速で改札に向かう。無事、下車印をもらうことができた。

 

◎277. 05:50熊本→06:41大牟田

322M・鹿児島本線普通大牟田行き・821系3両編成

久々に方向表示・車内案内がフルカラーLEDの車両を見たぞ。てか荒尾以南でもこんな車両が走るのか。ロングシート

 

大牟田駅到着、先に進む列車に乗り換える。

 

◎278. 06:43大牟田→06:56筑後船小屋

1324M・鹿児島本線快速鳥栖行き・821系3両編成

ここで、久留米駅久大本線日田行きが発車するまでそれなりに時間があることに気づき、久留米駅までのどこかで一回下車してみるかと考える。謎の新幹線駅・筑後船小屋駅に決定。

 

筑後船小屋駅到着、下車。新幹線の駅舎と在来線の駅舎完全に離れてるし、在来線はこの時間駅員無配置なのかよ。周辺案内図を見てもマジで公園の中にある駅だし、実際新幹線駅舎の東側は完全に公園。7時になったので、在来線駅舎と新幹線駅舎の間(新幹線駅舎の西側)にあるからくり時計が動き出した。面白いじゃん。

 

◎279. 07:07筑後船小屋→07:21久留米

4220M・鹿児島本線快速門司港行き・817系(ロングシート)9両編成

車掌「まもなく筑後船小屋です……失礼しました、羽犬塚です」びっくりした。

 

しばらくして久留米駅に到着。19分あるので散策。東口ロータリー、からくり時計だの「とんこつラーメン発祥の地」モニュメントだの巨大タイヤのモニュメントだの、いろいろあるな。時間が時間なので、高校生が大量にいた。

 

◎280. 07:40久留米→08:30夜明

1829D・久大本線普通日田行きワンマン・キハ200形2両編成

久留米駅で列車を待っていたら、ゴージャスな3ドア・転換クロスシートの車両が来てビビった。人がやたら乗っていた。やむを得ず優先席に着席。

久留米駅を発車。しばらく走り、鹿児島本線と分かれるところで西鉄がオーバーパス。南久留米駅、駅前にマンションあるの強い。久留米高校駅でも南久留米駅でも久留米大学前駅でも、高校生が下車したと思ったらまた別の高校生が乗車してくる。そんなに高校多いんか。そして多くの高校生は善導寺駅を過ぎても下車しない。田主丸駅で、ブレザーにネクタイの制服の高校生が下車していく。しかしまだ乗車している高校生も複数。残りの高校生は次の筑後吉井駅で下車していった。

筑後吉井駅を過ぎてから、昨日買ったパンを朝食として食べる。とてつもなく腹が減っていた。

 

夜明駅到着。ここで1時間20分時間を潰す。意外と立派だな?と思いつつ、駅舎の写真などを撮影。近くに夜明郵便局があったので、営業開始の9時を待ってから入り、ATMを使用。

周辺に何か店や観光スポットがあるわけでもなさそうなので、駅に戻ってひたすら列車を待つ。待っていると、駅舎の前を掃除している人がいた。綺麗な駅舎はそれを綺麗にしてくれる人がいるから綺麗なんだな、と当たり前のことだが改めて思うなど。なかなかに良い駅だ。

ここから日田彦山線は鉄路寸断区間なので、代行バスに乗るべくバス停へと向かう。ここ、日田市の「市老人福祉バス」も走っているのだが、なんとも直球的なネーミングだ。

9:50発予定なのだが、なかなかバスが来ない。まあ遅れているのだろうけど、万が一逃してたとしたら……と考えると身の毛がよだつ。バスは2分ほど遅れて無事に到着した。

 

◎281. 09:50(+2)夜明→11:16(-5)添田

日田彦山線代行バス添田行き

小型バスのポンチョ。2018年にこの区間を通った時は大型バスだったから、こんなコミュニティバスレベルの車体で来るとはかなり意外。

運転手の後ろ側の席に座ったが、運賃表が掲示されていた。日田彦山線の本来の駅のほか、かなり停留所が追加されてるのね。

筑前岩屋駅のあたりでは工事が行われていた。BRT化の工事がかなり進んできている模様。もう、ここに列車が走ることはないんだよな。

 

終点の添田駅で、同じく旅行中と思しき老夫婦とともに下車。少し駅舎?の中(SLの模型があったりする)を見てから、駅舎から離れた日田彦山線列車のホームへと向かう。……おや、サークル同期の1人がいるじゃないか。まさかこんなところで再会するとは。これから日田方面へと向かうという彼と、少しだけ話をしてから、私は列車に乗り込む。

 

◎282. 11:21添田→11:35田川後藤寺

948D・日田彦山線普通田川後藤寺行きワンマン・キハ147形2両編成

キハ40系じゃないのかよ。(後で調べたら、やはりキハ40系のキハ47形を改造したものらしい。)

 

田川後藤寺駅に到着、44分の待ち時間で散策。駅の近くに「田川ごとうじ銀天街」というアーケード商店街があり、とてつもなく良かった。近くに後藤寺郵便局があったので、やはりATMを使用。

できるものなら昼食を確保したかったが、良い店がなさそうだったので後に回すこととして、駅近くにたい焼きを売っている店があったので購入。食べる。

 

◎283. 12:19田川後藤寺→12:40新飯塚

1550D・後藤寺線普通新飯塚行きワンマン・キハ40形(九州色)単行

列車の中で、昨日川内にて購入した「たまごむっかん」を食べる。車窓からは石灰石工場の様子なども見えて、筑豊という感じがとてもする。

 

新飯塚駅到着。下車印をもらい、乗り換える。

 

◎284. 12:45新飯塚→13:01直方

2640H・福北ゆたか線筑豊本線]普通直方行きワンマン・817系(ロングシート)2両編成

通勤列車。平日昼、かなりの乗客。

 

直方駅では改札を出ず、そのまま乗り換える。

 

◎285. 13:06直方13:28折尾

6656M・福北ゆたか線筑豊本線]普通若松行きワンマン・BEC819系2両編成

ハイテク電車(適当)。「ドアは自動では開きません」とアナウンスしてるくせに自動で開くドア。

 

折尾駅到着。来るたびに形を変える折尾駅(575)。筑豊本線のホームの移転・高架化は完全に済んでおり、筑豊本線から鹿児島本線への乗り換えは楽になっていた。

せっかくなので駅を出て、筑豊本線ホーム移転前の残骸を見に行く。黒崎方面〜中間方面の短絡線跡は線路が残っていたが、ホームの方には入れなくなっていた。中間方面〜若松方面の筑豊本線本線跡は、線路はほぼ撤去されてそうだったが、かつてのホームは通路として使われていた。地面に残るかつての「6・7のりば」の案内、点字ブロック、とてつもなく良い。やっぱ工事中の駅って良いですよね。

 

◎286. 13:47折尾→14:19福間

3237M・鹿児島本線区間快速二日市行き・813系(クロスシート)6両編成

福間駅到着直前の14:16に、今夜のオンラインのアルバイトが17:30出勤でなく19:00出勤に変更になったことを知る。……これ、今日中に博多駅まで進めちゃうのでは?

 

福間駅到着。駅近のタイムズでカーシェアの会員カードを受け取るため、ここで下車する(なぜ旅先で受け取るんだよ)。

店舗まで歩き、カードの受け取りに来た旨を伝えると、少し待たされることに。その間に改めてルートの検証を行い、今日中にアルバイト前に博多駅まで進めることを確認。

カードを受け取り、駅に戻る。

 

◎287. 14:48福間→14:58新宮中央

2155M・鹿児島本線普通久留米行き・813系(クロスシート)3両編成+811系(クロスシート)4両編成

博多寄りが813系。

 

新宮中央駅で下車し、駅目の前のIKEAへ。ここでホットドッグを買うのが目的。普通のホットドッグ(100円)でも良かったのだが、血迷って「フレンチドッグ」(250円)を買ってしまった。店内には中高生が多くおり、マックみたいな感じで機能している印象がした。やはりIKEAの格安ホットドッグは素晴らしい。

フレンチドッグを食べながら、駅に戻る。

 

◎288. 15:14新宮中央→15:28千早

1335M・鹿児島本線区間快速羽犬塚行き・811系(クロスシート)4両編成×2

博多寄りが811系4両編成であったことは間違いないが、併結していたのはもしかしたら813系3両編成だったかもしれない。

 

そのまま吉塚駅まで行ってもよかったのだが、1本後の列車でも間に合うので、下車駅を増やすためにも千早駅で下車してみることに。西鉄千早駅が並んでいる。

 

◎289. 15:35千早→15:40吉塚

3241M・鹿児島本線区間快速二日市行き・811系(ロングシート)4両編成×2

箱崎駅を通過。車窓からも見えるが、九州大学箱崎キャンパスの跡地が壮観。

 

吉塚駅到着。今朝時点ではここからバスで大濠公園まで行き、宿に入る予定だった。しかしバイトの出勤時間が遅れ、ここから吉塚桂川→原田→博多と進んでからでもバイトに間に合うことになったので、博多駅まで進むことにする。

 

◎290. 15:48吉塚16:21桂川

2656H・福北ゆたか線篠栗線]普通直方行きワンマン・813系(ロングシート)3両編成

筑前山手駅手前、左手に突然ダムのようなものが。車内アナウンス「スマートフォンなどの歩きスマホ」。福北ゆたか線、トンネルの中でもバンバン電波入って強い。

 

桂川駅到着。駅に併設されているYショップ電機屋もクリーニングもやってて強い。

ここで24分潰すのだが、駅前に出てみると「王塚古墳」なるものの案内を発見。時間があったので歩いて行ってみる。割と価値のある古墳っぽい。古墳についての説明を眺めてから、駅に戻る。

 

◎291. 16:45桂川→17:13原田

6629D・原田線筑豊本線]普通原田行きワンマン・キハ140形単行

ローカル線。

 

原田駅到着。発車案内の電光掲示板、駅員のいる7:30〜12:00しか動かないとかマジかよ。

 

◎292. 17:23原田→17:29二日市

142M・鹿児島本線普通門司港行き・811系(クロスシート)4両編成×2

とりあえず進む。

 

二日市駅で快速を待つ。太宰府天満宮を意識した駅。

 

◎293. 17:32二日市→17:46博多

4244M・鹿児島本線快速門司港行き・811系(ロングシート)4両編成×2

乗ったのが811系4両編成であったことは間違いないが、併結していたのはもしかしたら813系3両編成だったかもしれない。

 

博多駅到着。平日夕方の通勤路線、ホームに人めちゃくちゃいる。

ここから大濠公園駅目の前の宿まで、バスに乗って向かう。博多駅のホームで「立ち食いラーメン」食べてみたかったけど、そんな余裕はなさそうだった。

改札を出て、博多バスターミナルへ。……は?どのバスに乗れば良いんか全然分からん。Yahoo!乗換案内には3番とか書いてある。……3番、このバスだ!

 

○17:50(+6)博多バスターミナル→18:09(+7)赤坂門(明治通

西鉄バス3番(西新・早良高校経由)特快脇山小学校前行き

え?「特快」?赤坂門から西新まで止まらない?どういうこと?大濠公園には停車しないの?

誤乗発覚。これだからバスは積極的に乗りたくないんですよ……。

 

とりあえず大濠公園に一番近い、赤坂門(明治通)バス停で下車。歩いて宿にむかう。

宿に到着。……4人のドミトリーを1人で貸切、気持ち良い。これで1,850円(宿泊税抜き)なのやばいでしょ。

準備を済ませてから、オンラインのアルバイトに出る。

21時ちょっと前に終了したら、宿横にあるミニストップで夕食を買い、宿に戻って食べる。共用スペースで洗濯と乾燥も済ませてから、就寝。

 

 

次の記事

utok-travelandthinking.hatenablog.com