どこかの元T大生の思考

不定期です。旅行と考えることが好きな元T大生が、たまーに駄文を公開します。旅の記録を語る[旅]、何かに対する見解や主張をぶつける[論]、自分の生き方について思いを巡らせる[憂]、趣味などについて書き散らす[雑]の4つのカテゴリーで。

[論9]もはや当たり前じゃない「遵法意識」

未成年飲酒しないことが「偉い」だと?制限速度を守ることが「迷惑」だと?ただ当たり前のことをやっているだけなのに?

今回の文章は過激かもしれないが、決して間違ったことは言っていない自信がある。

 

 

 

先日、サークルの合宿があった。合宿では最後の夜に打ち上げがあるものだ。その際は当然お酒を飲む人がいる。一部未成年も、未成年飲酒禁止法を違反して。

だが、私は絶対に成人するまでお酒を飲まない。誰から何を言われようと、私は飲まない。これは強く決心している。

 


先日、我が家の車が変わった。免許とりたてで家の車で練習している自分にとっては、決して小さくない打撃である。ところで、運転しているときは極力道路交通法そして制限速度を守りたい自分であるが、助手席に座る親からは「制限速度を律儀に守ってたら後ろの車の迷惑になる」と言われている。

私はこの状況に納得がいかない。なぜ規則を守ってたらいけないのか。

 


2つは若干異なるが、どちらも「守らないことが異常として捉えられない規則」である。こんなものが存在していいのだろうか。未成年飲酒がまったく問題視されないのはどうなんだ。制限速度が実質意味をなしていないのはどうなのか。

 


私が東大に入って最も失望した点の1つに、「あまりにも未成年飲酒をする人が多すぎる」というのがある。

東大生は真面目だから、しっかりと未成年飲酒禁止法を守るものだと信じていた。みんな遵法意識を持っているものだと思っていた。私と同じように、「絶対に法律を守りきる」というプライドを有する人間が多いと思っていた。

しかし現実はまったく違った。私の周りで未成年飲酒を一切しないまま成人に至るor現在に至る人間というのは、おそらく1割にも満たない。「未成年飲酒をしない」と宣言しつつ結局堕落した人間も数多く見ている。そして彼らからはかけらも罪悪感を感じられない。

失望した。本当に失望した。これ以上にないくらい失望した。こんな簡単な法律さえ守ろうとしない人間が、20歳までのわずかな期間さえ我慢できない人間が、将来の日本を担うのか。東大生だって所詮こんなものなのか。日本の将来にも絶望を覚えた。そんな人間と友人として付き合っているのが馬鹿馬鹿しく思えた時もあった。いやだってさ、ちょっと言い方過激かもしれないけどさ、犯罪者とそんな親しくしたくはないでしょう?

 


ちなみにこの間、中学の頃の友人(現在社会人、公務員)と会って話をしてきた。その際に「東大では未成年飲酒が当たり前だがそっちはどうなの?」と聞いたら怪訝な顔をされた。未成年飲酒は当然ダメ、というのが彼の認識だった。

これが当然である。大学生がおかしい。未成年飲酒が当然視されるコミュニティはおかしい。未成年で飲酒しない人がマイノリティになる状況がおかしい。

だいたい、未成年飲酒しないことを守っていると言うだけで「えらい」って言われるの何なの?こっちは当然のことを当然にこなしているだけなのだが。私がえらいんじゃねえ、お前がダメなんだよ。それを自覚しろ。未成年飲酒は全然当たり前じゃねえ。

 


え、別に正しい飲み方を分かってるから問題ない?周りがみんな飲んでいるからしょうがない?外国では多く18歳で飲酒解禁だし健康に問題はない?そうじゃねえんだよ。「法律を守れないこと」「そもそも守る気がないこと」が問題なんだよ。こんな簡単な法律を守れない時点で、お前は「規則を守れない人間」なんだよ。規則を守らない人間、信頼できるか? 健康とか空気を読むとかは問題じゃねえ。例えば、周りの友人が万引きばっかしてるからといって万引きするのか?

未成年飲酒は万引きと違って罰せられないから大丈夫だ?いや罰せられるか罰せられないかが問題じゃないんだよ。じゃあなんだ、刑事的に罰せられないからといって人をいじめていいのか?校則を堂々と破っていいのか?本質的には一緒じゃないのか。

何、周りに迷惑をかけないから問題ない?なんだその自信は、人は酔っ払ったら何しでかすか分からないんだぞ?その処理は誰がやるんだよ。それに、バレたら親権者とか監督者が科料を負うことになるんだぞ?十分迷惑かけてるじゃねえか。

 


私は、未成年飲酒をする人間と面と向き合って批判するつもりはない。だってそうすると、あまりにも多くの友人を敵にすることになるし。前回言ったように、人間の生き方はその人次第で批判すべきものじゃないし。

ただ言わせてほしい、これからの日本を担う人間がそんな法律すらまともに守れなくて、そもそも守る気など見せずにいて、いいのだろうか。私みたいな危機感を覚えている人が他にもいることを、強く願っている。

 


道路交通法・制限速度関連については、問題が若干異なる。だって自分が遵守しても、周りの迷惑になったり自分が大変な目にあったりするし。現状では多少の違反はやむを得ない。

でも、社会全体が「守らなくていい」という方向に動いているのはおかしすぎる。だってさ、ほとんどの自動車を運転する人間が「規則を守らない人間」なんだぜ?

社会が変わるか、規則が変わるかしたほうがいいのではないだろうか。

 

 

私は、どちらの例についても法律自体を変えることは否定しない。たしかに飲酒解禁を18歳にしてしまっても健康の観点からはそんなに問題はないと思うし、制限速度を実際多くの自動車が走っている速度に引き上げたところで運転手がそれを遵守できれば問題ない。そうすればこの問題は解決だ。それに私はおそらく、飲酒が18歳で解禁の国に行ったら酒を飲むかもしれない。

「法律を守れない」、あくまでもこれが問題なのである。どうにかしたほうがいいのではないか。

 

 

繰り返し言うが、私は絶対に未成年飲酒をしない。そして極力制限速度と道路交通法を守るし、それを守っても迷惑にならない社会になってほしい。

みんな、法律を守ろうよ。せめて守ろうとしようよ。意識の問題なんだよ。