どこかの元T大生の思考

不定期です。旅行と考えることが好きな元T大生が、たまーに駄文を公開します。旅の記録を語る[旅]、何かに対する見解や主張をぶつける[論]、自分の生き方について思いを巡らせる[憂]、趣味などについて書き散らす[雑]の4つのカテゴリーで。

[旅50]最長の旅:45日目〜46日目(2022/3/7〜2022/3/8)

前の記事

utok-travelandthinking.hatenablog.com

最長の旅の記録について

utok-travelandthinking.hatenablog.com

 

 

45日目(3/7)

 

サークル卒業旅行1日目(というか合流のための移動)

1日分の遂行旅程概要:家(東武東上線朝霞台駅/北朝霞駅(JR武蔵野線東松戸駅(京成成田スカイアクセス線)成田空港(peach新石垣空港(バス)石垣市街(オンラインの用事)〔ゲストハウス&ダイビング シーコロ〕

 

起きてから時間があったら(家計簿記録のためこれまで取ってあった)レシートの整理とかしたかったな、とか昨日の時点で思っていたが、活動開始は結局7:50あたり。充電していたモバイルバッテリーなどを鞄に入れて出発準備を整え、朝食のご飯と目玉焼きと「餃子」を食べ、歯を磨き、爪を切る。レシートの整理は結局できず。

自転車のタイヤに空気を入れ、15分ほど自転車を転がして散髪へ。行きつけの美容院だが、一時帰宅する今日みたいな日でないと、旅人にとってなかなか行く機会がないのである。9:00からの予約であり、ほぼちょうどに到着。しばらく切っていなかった髪をさっぱりさせる。35分〜40分くらいかかり、10時少し過ぎ発のバスにどうしても乗りたかった私は「これ割と余裕ないのでは?」と考える。母の忘れ物を受け取り、自転車を15分ほど飛ばし、一時帰宅。

そして荷物3点(普通の荷物2点、成田空港で身にまとう分の荷物1点)を持ち、バス停に出発。

 

 

予定通りのバスに乗車。長旅を控えた1/19時点での持ち物を参照して、今日持ってきた持ち物に忘れ物がないか家で確認したかったが、その余裕はなかった。バスの中で確認するが、忘れ物はどうやらなさそうである。

 

バスは駅に到着。ここから列車で成田空港に向かう。

昨日のうちにできなかった確定申告を、駅で列車を待っている間に進める。……なに、聞き覚えのないマイナンバー関連のパスワードを求められたぞ。……これじゃないか?いや違う。どうしよう、これパスワード分からなきゃ確定申告できないじゃん。パスワードのリセットも市区町村の窓口行かなきゃいけないらしいが、首都圏に戻ってくるの3/18で確定申告期間過ぎてるし。……おっと、スマホとコンビニの端末を使ってパスワードリセットできるのか?じゃあそうしようか、便利な時代になったもんだ。

 

列車の中で、スマホの方で必要な設定を済ませる。一回別の画面開くと最初からやり直さなきゃいけなくなるのか、こりゃ少し面倒だわね。やり直したらすぐに終わった。北朝霞駅前のローソンの端末で、パスワード再設定を完了させよう。

いろいろスマホをいじっていたら、いつのまにか下車予定の朝霞台駅に近づいていた。急いでモバイルSuicaの残高を追加し、下車して改札を出る。

 

駅を出て早速、ローソンへ。操作すべき端末はLoppiかと思っていたが、動画を見た限りではプリンターの方である。「ローソンではプリンターの方を操作する」ってのも動画じゃなくてテキストで教えてくれよー。

 

○11:14北朝霞→11:59東松戸

1027E・武蔵野線普通南船橋行き・E231系(オレンジ+茶色)8両編成

高校時代に使い慣れた北朝霞駅から、東へ向かう。今日は南浦和駅では下車しないぞ。

設定し直したパスワードを使い、確定申告。無事に完了。よかった。これで1万円以上が返ってくるぞ。

確定申告終了後は、これまでの日記の整理を始める。

 

東松戸駅で下車。JRの駅名標を撮影して改札を出る。クレカの多額の引き落としに備えてゆうちょ銀行の口座から三井住友銀行の口座に預貯金を移転する必要があったので、急いでファミマのゆうちょ銀行のATMに駆け込む。20万円を引き出すなんて貴重な経験だ。

 

○12:05東松戸→12:38成田空港

1103K・京成アクセス特急成田空港行き・東京都交通局5500形(5502)8両編成

東松戸駅から、無事に乗車予定のアクセス特急に乗車。5両目。

車内アナウンスを聞く。日本語は違うが、英語のアナウンスは相変わらずJRと一緒だ。「千葉ニュータウン中央」、英語だと”Chuo”って案内されるのウケるな。そしてディスプレイを見る。中国語だと「新城中心」なの面白い。東松戸とか新鎌ヶ谷とか、平日のこの時間帯にしてかなり高校生がいる。行方市の広告、「『ゆくえ市』ではありません。」成田湯川駅、国道464号がめっちゃ近いのな。

 

成田空港駅に到着。なんか懐かしさすら感じる。

空港に移動し、東松戸駅で使ったのとは別のゆうちょ銀行の口座(ずっと親が管理していた口座)から金を引き出そうと、ゆうちょATMへ。しかし成田空港第1ターミナル、郵便局すらあるとはすごいな。……あれ、ATM、親から教わった暗証番号じゃ入れないぞ。……え、これやばくね?10日のクレカの引き落としの後に金足りなくなったらこの口座使おうと思ってたのに、引き出せないのはガチでまずい。金欠で死ぬ。……でもどうしようもないのでここは諦め、とりあえず東松戸駅で引き出した現金20万円を三井住友銀行のATMに突っ込んで、Peachの搭乗手続きへと移動。

シンプルピーチでの予約であり、手荷物を2点・合計7kg以内に収める必要があった。重ね着や装着により「手荷物」を減らして対処しようと考えており、その時エコバッグに入れていた荷物をすべて身にまとうつもりだったため、その準備を始める。トイレで着替えて6枚ほど重ね着し、カーゴパンツのポケットというポケットに小さい荷物を詰め込み、満を持して残り2点の荷物の重量を計測。……よし、7kg切った。そのままPeach職員による計測も通過し、搭乗口に向かう。

ここまでのどこかで昼食を確保するつもりだったが、失敗していた。最終手段として搭乗口近くのANA FESTAでパンでも購入しようと思っていたが、……パン残ってねえ。食事は石垣島到着までお預けとなった。

 

○13:50(+5)成田空港(NRT)→17:50(+9)新石垣空港(ISG)

MM535・エアバスA320

これまでに経験したことのない、長時間のフライト。機内ではオフラインでもできる作業として、本日夜にzoomにて予定されている、アルバイトの特定役職の引き継ぎのミーティングに備えるべく、引き継ぎ資料を作成。

 

石垣島到着。南ぬ島(ぱいぬじま)石垣空港

腹が減っていたし、ここで昼食兼夕食を食べてしまおうかとも考えたが、考え直して夕食は市街地の方で食べることとした。何も調べていなかったがバスで市街地に向かうつもりだったので、時刻を調べると……あら、行ったばかりだ。

バス停に並ぶ。かなり強い風が吹いていた。

 

○18:30石垣空港→18:58裁判所前

東運輸系統④(平得・大浜・白保経由)空港線バスターミナル行き

バスに乗車し、中心市街地の方に進んでいく。翌日に1人で与那国島までのフェリーに乗る(与那国島でサークルの人々と合流予定)ため、その乗船場所を確認しようと、宿の最寄より手前のバス停で下車することにした。

 

バスを下車し、フェリーの乗船場所(与那国島行きだけ他と離れている)へ歩いて向かう。……めちゃくちゃ風強い。雨降ってるから傘差したいけど、これ傘壊れるわ。

……待てよ、これ明日もしかして、天候不良のため欠航とかあり得るんじゃね?

フェリーの乗船場所を確認。そこには運行状況を知らせる公式LINEの案内があったので、とりあえず友達登録。私と同じことを考えているのだろうか、他にもう1人男性がいた。

 

市街地を経由し、宿の方へと歩く。道中で「八重山ゲンキ乳業の公式キャラクターグッズ専門店」なるものがあったが、……なんだこれ。夕食は特に深く考えていたわけではなく、「まあ良さげな店あったらそこに入ろう」と思っていたが、気づいたらもう宿の近くにいた。

宿(個室のゲストハウス)にチェックインし、荷物を置き、案内を受ける。ついでにスタッフに「この辺でオススメの店ってありますか」と聞いてみると、「喫茶ゴードン」をオススメされた。

 

喫茶ゴードンに行ってみようと、昼食なしゆえ超空腹の状態で宿を出て歩き出す。店があるはずの場所にたどり着いたはずなんだが……店が見つからない。しばらくして地図を読み間違えていたことに気づき、移動して無事に店を発見。

入店。大学生くらいの男性のグループが2組。「ちゃんぽん」があったので頼む。どうやら沖縄の「ちゃんぽん」は長崎のちゃんぽんとは違うらしい。届いたので食べてみる……うまい。

 

店を出て、宿の自分の部屋に戻る。

引き継ぎ資料作成作業を片付け、21時半からアルバイトの引き継ぎのミーティング。2時間くらい話して終了。

 

ここまでの間ずっと、翌日8日のフェリーよなくにが欠航になった場合どうしよう、ということを考えていた。ガチでめちゃくちゃ心配だった。

私は翌日8日夕方、サークルの人々と合流して与那国空港新石垣空港のフライト(琉球エアーコミューター)に搭乗する予定であり、その予約は済ませていた。もし翌日8日に与那国島に行かず、そのフライトを予約変更して他の日に搭乗するとしても、9日と10日はサークルの卒業旅行で石垣島以外にいるので、11日か12日にしか機会は無い状態だった(12日午後には福岡空港に飛ぶ)。

フェリー欠航の場合の行動として、以下の4つのパターンを考えた。

・予定通り8日に与那国島に渡るが、渡る手段を航空機に変更する。←既に空席のある便が限られており、予約できる便だと与那国島の滞在時間が著しく短くなってしまう。

与那国島への渡航を完全に諦め、8日の与那国空港新石垣空港のフライトをキャンセルする。←取消手数料を払うのが渋い。また、この絶好の機会に与那国島渡航を諦めるのは残念極まりない。

与那国島に渡る日を11日に変更して、与那国空港新石垣空港のフライトもその日に変更する。←空席がない。

与那国島に渡る日を12日に変更して、与那国空港新石垣空港のフライトもその日に変更する。 ←RAC744(14:10新石垣空港着であり15:20新石垣空港発の福岡空港行きに間に合う)が空席あるので予約可能、かつ与那国島まで渡る手段についてもRAC741(与那国島には3時間滞在可能)を予約可能。

検討の結果、最後の選択肢、12日に与那国島に渡るという選択を取ることとした。

結論:フェリーよなくにが欠航したら、与那国島渡航は3/12、往復航空機に変更する。

 

しかし現時点では、翌日のフェリーが運航するか欠航するかは分からない。

とりあえず運航することを願い、シャワーを浴びて就寝。

 

 

 

46日目(3/8)

 

サークル卒業旅行2日目

1日分の遂行旅程概要:石垣市街(徒歩)石垣港(フェリー)久部良港(バス)祖納(バス)与那国空港RAC新石垣空港(バス)サンエー前〔ホテルリゾートイン石垣島

 

7:32くらいに太陽光で自然に起床。とりあえず歯を磨き、着替えて荷物をある程度まとめてからパソコンを開き、バイトの作業を片付ける。昨夜時点でうまく行っていなかったiPhoneMacでのメモの同期だが、いつのまにか完了していた。

フェリーよなくにの運航状況を見るも、現時点では欠航との連絡なし。部屋の中からは風が吹いている様子は感じられないし、これは今日ちゃんと運航するかな、よかった。

作業を終えてパソコンをしまい、荷物をまとめ、部屋の写真を撮り、トイレに行ってから8:52あたりにチェックアウト。稚内同様、鍵を所定のところに置いていくセルフチェックアウトの方式だったが、どこに鍵を置けば良いのか一瞬迷った。

 

外は明るく、風も比較的穏やかだった。

八重山郵便局に行くため、港の方面に歩き出す。ユーグレナモールを突っ切ればよかったものの、気の向くままに歩いていたので迂回。

郵便局で、ゆうちょ銀行の口座から貯金を引き出すチャレンジ。昨日の成田空港では正しい暗証番号が分からず引き出せていなかったが、親に聞いて正しい暗証番号の候補を教えてもらえ、それを打ち込んでみたら引き出せた。やったぜ。

無事貯金引き出しを終えたら、ユーグレナモールを少し散策。しかしここで朝食を調達するのは難しそうと感じ、郵便局まで来る時に見つけたファミマへ。ご当地グルメ的なやつどうせあるだろう、と思っていたら本当にあった。骨付きだけど安い「フラチキ」とさんぴん茶と、「ささみおかか」のサンドおにぎりを買って、港のほうに向かう。

 

9:18あたりに、無事に与那国行きのフェリーの乗車券窓口に到着。前の人が普通に買っていたので、まあ欠航じゃなかったってことですね、本当によかった。学割で片道切符を購入。

 

○10:00石垣港→14:00久部良港

フェリーよなくに久部良港行き

フェリーに乗り込む。一瞬、船がこれで合っているのか心配になったが、「フェリーよなくに」なので間違いない。フェリーは意外と立派だった(期待しているものが小さ過ぎた)。

客室でなく外のテーブル付きの席に座って、ファミマで購入した朝食を食べる。しかしずっと外の席にいるのもなんかな、と感じたので少し船内を探索。「サロン」なんてあるんか。……しかし、大学生くらいのオタクっぽい身なりでない人々が多いものよ。やはり与那国は立派な観光地。

9:55あたりに離岸開始。与那国に向けて出発。この段階でようやく船内の案内図を見に行く。なるほどね、和室と洋室と椅子席があるのか。結局、眺めの良い外の席に戻る。かなり電波が通じる。これまでの日記の整理を開始。

しばらくしてから、かなり揺れてきたので中の席に座りに行こうと移動。椅子席に座ってみる。……外の様子が見えないし自分の体を揺らしてバランス取ることができないから、むしろこっちの方がしんどい。しばらく座って目を瞑っていたが、出港から40分くらい経つ辺りで外の席に戻る。外を眺める。

出港から1時間少し経った辺りで、横に西表島を眺める位置にフェリーはいた。電波が通じてバイト関連のメールが来ていたので、それを確認。

西表島の横を抜け、外の景色は海ばかりになった。こうなると外の景色を見てもあまり楽しくないので、日記の整理が捗る。しかしよくまあ電波が通るものだ。12:10あたりにようやく圏外に。12:25あたりに一旦トイレのために客室内に入るも、みんな寝てるじゃん。この頃にはなぜか3Gが入った。まだ与那国島までかなりあるのに。

日記の整理を進め、気づいたら与那国島の近くに。

 

下船。切符は回収された。

ここからは無料のバスで移動する算段だったので、とりあえずバス停を確認しに行く。そこでおそらく日本最西端の郵便局・久部良簡易郵便局を見つけたので、ATMを使用。

 

バスの発車まで時間があり、その間に日本最西端の西崎に歩いて行くことに。

日本最西端到達。……ついに、ここまで来てしまった。いろいろと写真を撮影。複数人で来る人が多いなーとは思う一方、最西端の碑と自転車を写真に収めている人(おそらく個人で自転車とともに旅行しているのだろう)や、レンタルの原付で1人で来た女性もいた。

しばらく滞在してから、簡易郵便局の方に歩いて戻る。

 

切手とか何かご当地感がある商品はないかと、ふたたび簡易郵便局に入る。しかし特になさそうである。

郵便局からバス停の方面に歩いていくと、地元の方と思しき高齢の男性に声をかけられた。今日は船が多いこと、与那国島には産業がないから人が残らないこと、そんなことを話した。

 

○15:23久部良港→15:51祖納

与那国生活路線バス祖納行き

その男性と同時にバスに乗る。

八重山っぽい建物の陸自の駐屯地。突然のでこぼこ、テキサスゲート。道路のめっちゃ近くにいる馬。美しい景色。刈らなくてもこの長さだという天然の芝。比川共同売店。見えてきたコスモ石油。バスの時間調整の停車。県道の終点。人頭税廃止記念の碑。与那国民俗資料館。

 

終点で下車して男性と別れたのち、周辺を散策。とりあえず役場を訪問。役場の近くで熊本ナンバーを発見。

続いては観光協会へ。「日本最西端の証」が販売されていたので購入。自分の名前を入れてくれるとはすごい。

受付してくれた職員の男性としばらく話をする。観光協会のこの男性、移住者っぽい。「転職したくなったら是非こちらへ」みたいなことを言われた。

 

昼食を食べていなかったので、腹が減っていた。観光協会で軽食が食べられる店を聞いた際に紹介された店、その目の前まで行ってみたが、商店でパンを買うくらいで良いのでは?と考えてしまい結局入らなかった。

与那国郵便局でATMを使ったのちに、その隣にあった商店に入ってご当地パンを購入する。ただこれは石垣市の事業者のものだったので、何か与那国町の事業者のものも欲しいと考え、非常食となる黒糖を購入。

近くのナンタ浜バス停の場所を確認しに歩く。西崎で見かけた原付乗りの眼鏡の女性に再会。向こうは自分に気づいているのだろうか。

ナンタ浜を眺めつつパンを食べ、バス停に戻る。今度は犬を連れた若めの女性の方に声をかけられた。空港までバスで遠回りで行く旨を話すと、「歩いても楽しいですよ」「良い旅を」的なことを言われた。地元の若い方に話しかけられたのなんて初めてかもしれん、さすが島人というべきか。

 

○16:52(+3)ナンタ浜→17:23(+2)与那国空港

与那国生活路線バス祖納行き

車窓を楽しむため、バスで遠回りして空港に向かう。

比川共同売店で小学生と女性が乗車。テキサスゲート通過時に写真を撮影。馬、複数頭で堂々と歩道歩いてて草。自衛隊駐屯地で男性が乗車。この男性は久部良港で下車。月桃の里のところのダンヌ浜、バスの中からの窓越しの風景だが良き。小学生が筆箱の中身をバス車内で落とした模様。その次のバス停が空港であり、下車。

 

バスを下車すると、サークル同期の1人と思しき人の影が見えた。とりあえずこちらには気づいていないようなので、そのまま空港の中に入る。空港の中の椅子にはサークル同期がたくさん。誰もこちらに気づいていないようである。

そのまま私は、空港の中の売店を見て回る。ポストカードを売っているところがあったので、100円を出して購入。

続いてレストランで「与那国そば」を食べる。普通に美味かった。香辛料が4つほど盆に出されて出てきたが、店員が「辛いのでお気をつけください」と言っていたのが印象的。そんなに辛いんか。

飯を食べた後、カウンターで紙の航空券を発行。やはり人々は私の存在に気づいていないようなので、そのまま空港周辺を歩き回ったり、まだ空いていた売店を見て回ったりした。

 

それも一通り終わったので、空港の中の椅子に座り、サークル同期にようやく私の存在に気づいてもらう。卒業旅行、ここで正式に合流。久々の再会なので、話が進む。

それからしばらくして、保安検査場を通過。パソコンのほか、カーゴパンツのポケットに入っていた諸々を出すのが案外大変だった。

搭乗の案内があり、外に出て航空機の方へ。日没の時間帯で、空が赤く色づいていた。

 

○18:50与那国空港(OGN)→19:20新石垣空港(ISG)

RAC746・DHC8-Q400CC

人生初の小型機への搭乗。かなり混んでいる。機内では「塩黒糖」が配られた。

プロペラをフル回転させながら離陸。先ほど見た祖納の集落を下に見下ろして飛行する。すぐに雲に突っ込み、窓の外には下に雲ばかり見える環境に。

機内で、沖縄の観光地などを紹介した手作りの地図をもらった。琉球エアーコミューター、地域密着だ。

 

新石垣空港に着陸し、機体から降りる。人生初のプロペラ機、楽しいフライトだった。

空港を出るとバス停へ。そこにバスが停車したので、皆で乗り込む。

 

○19:30石垣空港→19:49サンエー前

東運輸系統④(平得・大浜・白保経由)空港線バスターミナル行き

バスで中心市街地の方に進む……が、本日の宿「ホテルリゾートイン石垣島」は中心市街地から少し離れたところにあったので、その前で下車。

 

ホテルリゾートイン石垣島、バス停からめちゃくちゃ近かった。その時私を含めて11人おり、3人・4人・4人で3部屋に分かれる。

荷物を置いたら近くのマックスバリュやいま店に行き、夕食(与那国島での八重山そばでは足りなかった)と翌日の朝食と翌日の昼食を調達。本土で見ない乳酸菌飲料が4種類もあり、その中の一つ「ゲンキクール」には昨日石垣島で見た顔が描かれていた。……これが「八重山ゲンキ乳業の公式キャラクター」なのか。ゲンキクール、買ってみた。946mlなの面白すぎるな。

 

部屋で夕食を食べる。半額のいなり寿司。ゲンキクールも飲んでみる。……なるほど、ピルクルみたいな感じね。

その後はブログ執筆作業に取り掛かり、しばらくしてから就寝。複数人の旅行でも、宿の部屋でずっと騒ぐわけではない、この感じが快適でかなり好き。

 

 

次の記事

utok-travelandthinking.hatenablog.com